畳縁の選び方!素材の種類や色味・模様など様々な観点から解説
畳を新調する時は、畳表だけでなく、畳縁のデザインも合わせて選ぶことが多いでしょう。しかし、縁の種類は多いので、何を基準に選べば良いかわからないこともあります。そこでこの記事では、畳縁の選び方について、素材や色味、模様など様々な観点から解説していきます。
この記事を読むための時間:3分
畳縁の選び方
畳縁の選び方について、以下の4つについてそれぞれ解説します。
- 素
- 色味
- 模様
- 部屋の雰囲気
素材
畳縁の素材は、以下の2つがあります。
- 綿・麻
- 化学繊維
綿・麻
綿や麻は、昔から畳縁の素材に使われてきました。昔ながらの技法で作られるため、質感や風合いが魅力です。また、自然素材なので肌あたりが良く、繊維によるアレルギーを起こしにくいのも特徴です。しかし、国産のものは価格が高いため、近年は安価な中国産の素材や、化学繊維を選ぶことが多くなりました。
化学繊維
化学繊維は、ポリエステルなどを使用したものです。綿や麻に比べて安価なだけでなく、丈夫で手入れもしやすいので、現在では主流の素材となります。また、伝統的な和柄だけでなく、チェック柄やキャラクター物など、現代風の可愛らしいデザインが多いため、お子さんのいる家庭などにも人気が高いです。
色味
畳縁の色味は、大きく分けて以下の3つです。
- 緑色系
- 青色系
- 朱色系
緑色系
緑系の色味は、自然な畳の色に合うため、昔から畳縁に使われてきました。柔らかい色味には、安らぎや落ち着き、集中力の向上などの効果があります。そのため、寝室や勉強部屋などに合う色味です。また、どんな和室の雰囲気にも合うので、迷ったらこれを選んでおくと間違いはないでしょう。
青色系
緑と同様に、青系の色味も畳縁によく使われます。青色には、誠実さや清らかなイメージがあるので、畳縁に使用することで真面目な雰囲気の部屋になります。そのため、書斎や応接室などに使うと、仕事や作業を意欲的に取り組めるでしょう。
朱色系
朱色系は、緑や青ほどではありませんが、畳縁に使われることが多い色味です。暖色系の色味は部屋を暖かい印象にしてくれるため、寒さの厳しい地方には合うでしょう。また、近年は茶色やピンクなどのカラー畳も多くあるので、同じ暖色系で揃えると、まとまりのある部屋になります。
模様
畳縁の模様は、大きく分けて2つあります。
- 和柄
- モダン柄
和柄
和柄は、昔から使われてきた伝統的な模様です。古典的な柄なので、和室の雰囲気によく合います。代表的なのは、七宝や青海波、亀甲、矢羽、麻の葉などの模様です。和柄は、模様によってそれぞれ異なる意味があり、自分に合う意味合いの柄を選ぶと、部屋に幸福が訪れると言われています。和柄を選ぶ際は、デザインだけでなく柄の持つ意味にも着目しましょう。
モダン柄
近年は、チェックやドット、動物、キャラクター物などのモダンな柄の畳縁も多くあります。モダン柄は西洋風の家具と合うので、ベッドや椅子テーブルなどを置く部屋との相性が良いです。また、可愛らしいデザインのものは、赤ちゃんや子ども部屋などの雰囲気にも合います。カラー畳にも合うので、西洋モダンな部屋作りをしたい場合は、現代風の柄を取り入れると良いでしょう。
部屋の雰囲気
畳縁選びでは、部屋の雰囲気に合わせることがポイントです。明るい印象の部屋であれば、縁も明るい色味や元気なデザインが合い、静かな印象の部屋なら、落ち着きのあるデザインとの相性が良いです。雰囲気に合わせると、失敗が少なく、まとまりのあるコーディネートになるので、畳縁選びに迷ったら、部屋に合わせると良いでしょう。
素敵な畳縁でお部屋をコーディネートしましょう
畳縁には様々な種類があり、合わせるデザインによって部屋の印象が変わります。選ぶ際は、素材や色味、模様、部屋の雰囲気に着目すると失敗が少ないです。素敵な畳縁を選んでお部屋をコーディネートしましょう。
関連情報
畳縁で彩る | 畳縁のバッグ ~ JohEn ~
畳縁のバッグ ~ JohEn ~
【JohEn】では、日本の伝統である畳縁でデザインしたバッグや小物を販売しております。メジャーな和柄から、ポップでカラフルな色柄まで種類豊富。「日本の古いが、新しい」ことをお伝えできるよう、伝統の素材に新しい気分を取り入れ、長く愛用していただけるアイテムを多数ご用意しております。ご自身用はもちろん、ギフトにもおすすめ。
屋号 | 畳縁のバッグ ~ JohEn ~ |
---|---|
住所 |
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2982-15 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 望月 美穂 |
info@johen.net |