畳縁のバッグ ~ JohEn ~

茶道の持ち物は何が必要?用意するものや流派での違いも解説

茶道の持ち物

 

茶道は、礼儀作法や日本文化を学べるため、これから習い始める人も多くいるのではないでしょうか。しかし、お稽古に行く時は何が必要なのか、流派での違いはあるかなど、わからないことも多くあります。そこでこの記事では、茶道の稽古に必要な持ち物をご紹介するとともに、用意しておくと安心なものや流派での違いについて解説します。

この記事を読むための時間:3分

茶道の稽古で必要な持ち物

茶道の稽古で必要な持ち物は、以下の6つです。

 

  • 懐紙(かいし)
  • 帛紗(ふくさ)
  • 扇子
  • 楊枝・楊枝入れ
  • 古帛紗(こぶくさ)
  • 帛紗ばさみ

 

それぞれについて解説していきます。

懐紙(かいし)

懐紙とは、指や使った菓子切りなどを拭う、紙ナプキンのようなものです。茶道が生まれた時代は、ティッシュやハンカチがなかったので、和紙で作られた懐紙を使っていました。メモ用紙や菓子を置くお皿の代わりとしてなど、さまざまな用途で使われます。最近はシンプルな無地のものだけでなく、可愛らしい柄のものもあるため、自分の好きなものを用意すると良いでしょう。

帛紗(ふくさ)

帛紗は、茶器を手入れするための布です。茶道では、女性は赤色、男性は紫色と決まっているので、必ず守りましょう。流派によって朱色を使うこともあるため、あらかじめ茶道教室に問い合わせると安心です。柄入りのものも販売されていますが、茶道では無地のものを使用するのが作法なので、色と合わせて守ることが大切です。

扇子

扇子は、相手に敬意を払う時や、挨拶の際に使います。茶道では、辞儀をする時に扇子を閉じたまま自分の前に置くことで「結界」を表し、自分と相手の立場を明確に区別して敬意を払うと言われています。そのため、仰いで使うことはほとんどありません。また、流派や男女によってサイズが異なるので、購入の際はよく確認しましょう。

楊枝・楊枝入れ

楊枝と楊枝入れは、菓子を食べる時に使用するもので、菓子楊枝や菓子切りとも言います。使い捨ての竹製や、洗って繰り返し使うステンレス製のものなどが主流です。また、体験教室では用意されていることもあるので、必要かどうかわからない場合は問い合わせると良いでしょう。

古帛紗(こぶくさ)

古帛紗とは、裏千家という流派で、茶器の下に敷いて使う布です。茶器を手入れするための無地の帛紗と違い、柄物を使用します。様々な色や柄のものが販売されているので、選ぶのに迷った時は、教室の先生に確認してアドバイスをもらうと良いでしょう。

帛紗ばさみ

帛紗ばさみは、茶道で使う懐紙や帛紗、扇子、菓子楊枝などを入れるためのバッグです。素敵な模様の商品が多く、柄の指定などもないので、自分の好きなものを選ぶと良いでしょう。持ち歩くものなので、着物に合わせて選ぶと、まとまりのある装いになります。

 

また、男女で扇子のサイズが違うため、帛紗ばさみの大きさにも、男性用と女性用があります。購入の際は男女どちら用のものなのか確認するとともに、自分の持ち物が入るか確かめることが大切です。

白足袋・白靴下は予備を用意

茶道をする時は、足元は浄化を表す「白」と決まっています。そのため、着物なら白足袋、洋服なら白靴下が必要です。あらかじめ履いて行くことが多いですが、白は汚れやすいので、予備を用意しておくと安心です。また、流派によっては、茶室に入る前に新しい足袋に履き替えることもあるので、必ず事前に確認しましょう。

流派によって持ち物は異なる

懐紙、帛紗、扇子、楊枝の4つは、茶道の主流派である表千家と裏千家どちらも共通のものなので、初心者のうちはこれらを揃えておけば大丈夫です。しかし、共通の持ち物以外にも、表千家なら出帛紗(だしふくさ)、裏千家なら古帛紗など、それぞれの流派で用意するものが変わるので、お稽古に慣れてきたら、流派ごとに必要なものも揃え始めると良いでしょう。

持ち物を揃えて茶道を楽しみましょう

茶道では、懐紙や帛紗、扇子、楊枝などの持ち物が必要です。また、これら以外にも流派によって用意するものが微妙に変わるので、不安な場合は茶道教室に問い合わせることが大切です。必要な持ち物を揃えて茶道を楽しみましょう。

関連情報

畳縁で彩る | 畳縁のバッグ ~ JohEn ~

畳縁のバッグ ~ JohEn ~

【JohEn】では、日本の伝統である畳縁でデザインしたバッグや小物を販売しております。メジャーな和柄から、ポップでカラフルな色柄まで種類豊富。「日本の古いが、新しい」ことをお伝えできるよう、伝統の素材に新しい気分を取り入れ、長く愛用していただけるアイテムを多数ご用意しております。ご自身用はもちろん、ギフトにもおすすめ。

屋号 畳縁のバッグ ~ JohEn ~
住所 〒869-1101 
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2982-15
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 望月 美穂
E-mail info@johen.net

コメントは受け付けていません。

特集